アンチスキッド装置とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > アンチスキッド装置の意味・解説 

アンチスキッド装置

英語 anti-skid device

タイヤ滑り抑制する装置ブレーキ油圧制御するPバルブGバルブといった部品や、TRC(トラクションコントロール)もこの一種といえるが、一般にABS(アンチロックブレーキシステム)を指す。日本最初に本格的なABS採用したのは、ホンダ・プレリュード(1982年)だが、他メーカーもだいたい同じ時期相次いで発表し当時呼び名ALB (アンチロックブレーキ)、4WAS (フォーホイールアンチスキッド)、ESC (エレクトロニックスキッドコントロール)、ASB (アンチスキッドブレーキ)など、スキッド(滑り)という呼称使ったものもあったが、現在ではアンチブロックシステム、またはアンチロックブレーキシステムの意味からABSという呼び方に統ーされている。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンチスキッド装置」の関連用語

アンチスキッド装置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンチスキッド装置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS