アニラジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > アニメ雑誌 > アニラジの意味・解説 

アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 16:00 UTC 版)

アニラジは、アニメ関連のラジオまたはインターネットラジオの番組のジャンル、および主にアニメで活躍する声優がパーソナリティを務めるラジオまたはインターネットラジオの番組[1]


注釈

  1. ^ FM大阪とinterfmの同時ネット。
  2. ^ AuDeeにてオフトークが配信されている。
  3. ^ ネット局はTOKYO FMのみ。
  4. ^ 本来はバラエティ番組だが、パーソナリティの池田佳代の意向で、アニメ関係の話題を主に扱い、掛かる楽曲もアニメソングに固定されている。radikoにおける番組ジャンルも[アニラジ]に分類されている。アニメ以外の話題はオプシアミスミの広報コーナーのみ。
  5. ^ 当初は『ファンタジーワールド』内の番組であり、『ファンタジーワールド』終了後は独立の番組として放送。
  6. ^ 地上波放送終了後はインターネットラジオ『おしゃべりやってまーす』に移行。
  7. ^ 水曜日は「ティルドーンアニメ」として、各種アニメソングを特集していた。
  8. ^ 月曜に再放送、水曜は、本放送として放送している。
  9. ^ 地方局の独自制作アニラジとしては異例の長寿番組であった。
  10. ^ 放送終了後も番組のコンセプトの「リスナーは、はぴあに村の住人である事は変わらない」として、番組公式Twitterは非公開アカウントとして残存している。
  11. ^ 2021年3月までの間、鈴村健一がメインパーソナリティを務めた。鈴村が降板した2021年4月以降も番組は継続。
  12. ^ 声優・アニソン歌手のゲスト出演や内包番組が行われた。
  13. ^ 「声優アーツ」コーナー。後に『パワーボイスA』に移行。
  14. ^ 前半の「A-Channel」でアニメソングを取り扱った。
  15. ^ アニメをテーマにした企画「アニファン」を放送。
  16. ^ 声優がゲストに来ることが稀にあった。
  17. ^ 22時台の内容はほぼアニソンで、『アニメでGo!Go!』の復活版(内容は一つのアニメ作品のアニソンを連続で流すだけだった)もあった。
  18. ^ コーナーのうち、「お父さんのアニメソング」が該当する。『アニメでGo!Go!』から派生したもの。

出典

  1. ^ a b ラジオでアニメ 二十数年こだわる文化放送の狙い「A&G」 デイリースポーツ 2018年5月15日、同6月1日閲覧。
  2. ^ 『日本懐かしラジオ大全』タツミムック、2021年11月5日、33頁。 
  3. ^ おたっきぃ佐々木氏の語るアニラジ黎明期”. Togetter. 2013年9月17日閲覧。
  4. ^ a-FAN FAN/100%金月真美”. USEN. 2013年9月17日閲覧。



アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 15:46 UTC 版)

アニメ (日本のアニメーション作品)」の記事における「アニラジ」の解説

アニメラジオの略称。アニメ・ゲーム漫画ライトノベル声優等のオタ主な聴取対象ラジオ番組1979年10月ラジオ大阪アニメトピア』を皮切りに多く深夜放送番組として放送されているが、ネット環境普及と共にインターネットラジオ番組増えている。 黎明期にはアニメ雑誌レコード会社による総合情報番組多かったが、アニメゲーム漫画小説ライトノベル)などを原作にしたラジオドラマ番組人気声優パーソナリティ番組アニメソングゲームミュージック専門リクエスト番組アニメに関する話題リスナーから募集して討論する番組など多岐にわたるようになっている詳細は「アニラジ」を参照

※この「アニラジ」の解説は、「アニメ (日本のアニメーション作品)」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「アニメ (日本のアニメーション作品)」の記事については、「アニメ (日本のアニメーション作品)」の概要を参照ください。


アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 18:34 UTC 版)

アニメ雑誌」の記事における「アニラジ」の解説

空前アニメブーム便乗したのは、出版業界だけではなかった。アニメ雑誌創刊ブームに少し遅れてラジオ界ではアニメ情報専門に扱う番組、今の言葉でいうアニラジが出現した。そしてこちらも、瞬く間多数番組乱立することになった。 これら初期のアニラジの多くは、アニメ雑誌からの働きかけ番組開始になっている当時主流番組内容各種作品横断的に扱う総合番組だったこともあり、(もとよりラジオ局アニメ情報取材する力があるはずもない中で)番組への情報供給についてはアニメ雑誌協力を仰ぐ必要があった。しかし協力関係はそれにとどまらずアニメ雑誌番組冠スポンサー入り番組を自誌の宣伝のために利用した当時ブームの中でアニメ雑誌飛ぶ鳥を落とす勢い売れまくっていたため、ラジオへのメディア展開に手を広げる余裕があったうえ、激し販売競争打ち勝つためにも派手に宣伝をする必要があったためである。 アニラジの歴史本項範疇であるから詳述避けるが、いくつか例を挙げればこうした番組には『週刊ラジオアニメック』『ラジオアニメディア』『ペアペア・アニメージュ』『VAPOUT』などがあった。 これらの多く1980年代半ばアニメブーム終息とともに番組終了となり、母体となったアニメ雑誌自体にも廃刊相次いで冬の時代迎えることになる。そして1990年代以降次なるアニメブーム・アニラジブームの際には、アニメビデオ化ソフトやアニメ関連CDなど発売するソフト会社新たな主要スポンサーとして台頭してきて、現在に至っている。 出版社スポンサーについたアニラジはもちろん今でも数多いが、近年のアニラジは版元ごとやタイトルごと、出演者ごとに聴取ターゲット絞り込んだ番組主流であり、また出版社側も自社関与したタイトル漫画・ライトノベル・ゲームなどとともにメディアミックス展開の中で売り込んでゆくビジネスモデル転じたため、横断的情報強みとするアニメ雑誌の出る幕はなくなっている。

※この「アニラジ」の解説は、「アニメ雑誌」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「アニメ雑誌」の記事については、「アニメ雑誌」の概要を参照ください。


アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 00:39 UTC 版)

小林順」の記事における「アニラジ」の解説

岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10 アニガメパラダイス 東京キャラクターショーRADIO らっきー☆ちゃんねるらっきー☆ちゃんねる らっきー☆ちゃんねる-陵学園放課後- 新らっきー☆ちゃんねる 元祖らっきー☆ちゃんねる うたプリラジオ鈴下野キスよりすごい うた☆プリ放送室&下野の共に愛を奏でる うた☆プリ放送室Debut下野2人でもうたプリ放送局All Star下野の愛を届ける うた☆プリ放送局 GRANRODEO 愛すべきSTUPID GRANRODEO RADIO ROCKSHOW スクウェア・エニックスPresents 週刊ラジマガ編集部 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 ダイナミューズ・アニメ特別授業 D.C. 〜ダ・カーポ〜 初音島放送局 森久保祥太郎福井裕佳梨のトテカンラジオ D.C.II 〜ダ・カーポII〜 風見学園放送部 ケロロとギロロの地球侵略ラヂオ ナナカナ AZUのラジオ AN's ALL STARSANS'N ROLL yozuca* Music-Go-Round ポケクリ!ケータイ小説放送局 名塚佳織と吉野裕行のガンガンいこうぜ! 戦国ロック 探偵オペラ ミルキィホームズ 明智小衣の取調室 咎狗の血Toshima Station森久保祥太郎・寺島拓篤・梶裕貴 ★★★プロデュース 戦国BASARA 俺様らじお。 ぼんぼりラジオ・花いろ放送局 ガンダムAGE×3ラジオ 南條愛乃紗綾のイモートコントロール 古典部屈託 勇者になれなかった俺たちはしぶしぶラジオを始めました。略して、「しぶラジ」 アクセル・ワールド加速するラジオ〜 ラジオ・アラタカンガタリ〜らじかん〜 スクウェアエニックスちゃんねる GRANRODEODOKI×2ラジオジャンボリー 神あそラジオ 大垣きゅんラジオ RADIOアニメロミックスラブライブ!のぞえりRadioGarden

※この「アニラジ」の解説は、「小林順」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「小林順」の記事については、「小林順」の概要を参照ください。


アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 23:39 UTC 版)

大阪放送」の記事における「アニラジ」の解説

詳細は「1314 V-STATION」を参照 1979年、『アニメトピア』を開始。これはそれ以前野沢那智&白石冬美(ナチチャコ)にみられるように「ワイド番組声優起用」というものではなく第二次アニメブーム乗っかる格好開始した「アニラジ」の先駆けといえる存在である。その後この番組文化放送東海ラジオへとネットワーク拡大。ところが、「アニメ情報番組」というより、アニメ情報コーナーはあれど「声優の日常」を切り取ったようなトーク番組として定着その後はいったん離れていたが、1997年プロ野球シーズンオフに『木村亜希子1314 V-STATION』を土曜20:00 - 21:00放送それ以降は『1314 V-STATION』の名で数多く番組制作していき、週末夜間帯を中心にアニラジが占めるようになっていった。文化放送が『文化放送A&Gゾーン』としてアニラジゾーンを制定し3年後のことである。 同じ関西地区多くのアニラジを制作するラジオ関西が『アニたまどっとコム』としてゾーニング編成敷いたころから、ラジオ大阪では縮小傾向にある。

※この「アニラジ」の解説は、「大阪放送」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「大阪放送」の記事については、「大阪放送」の概要を参照ください。


アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:01 UTC 版)

熱血電波倶楽部」の記事における「アニラジ」の解説

1991年平成3年11月17日から1995年平成7年3月26日までラジオ関西東海ラジオ途中からの放送開始かつ途中打ち切り)で放送されていた15分のアニラジ番組スポンサースターチャイルド系列アニメ関連したラジオドラマ放送また、丸々トーク等になるDJスペシャルもあった。ラジオ関西のみスポンサーアニメイト当時関西地区運営会社はコアデ企画)との2社体制だった。 1992年平成4年)にTBSラジオ放送開始された『林原めぐみのTokyo Boogie Night』でも、後半コーナーとしてラジオドラマの週のみ放送当初は単にラジオドラマコーナーだったが、上記単独番組放送終了後にコーナータイトルとして「熱血電波倶楽部」の名を引き継いで2000年平成12年2月6日まで放送続いた

※この「アニラジ」の解説は、「熱血電波倶楽部」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「熱血電波倶楽部」の記事については、「熱血電波倶楽部」の概要を参照ください。


アニラジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 00:28 UTC 版)

ラジオ関西」の記事における「アニラジ」の解説

関西地区ラジオ局ではラジオ大阪同じくアニメ、声優関係番組(アニラジ)が多い(自社制作番組はじめとして文化放送などからのネット番組もある)。その歴史古く1986年には『青春ラジメニア』の前身となる『アニメ玉手箱』を放送開始1991年にはラジオ関西番組供給行っているラジオ日本突如打ち切りとなった林原めぐみのHeartful Station』を引き取る形で放送開始している。2005年6月30日より、木曜から日曜深夜帯を『アニたまどっとコム』としてくくり、枠内番組充実させた。 なお、ラジオ関西制作するアニラジ番組は、本社スタジオから放送の『青春ラジメニア』『ワタナベフラワームサのアニソン部屋』などの一部除けば東京自社東京支社など)で制作されることが多い。メールアドレスは、自社制作番組については、○○@anitama.com使っている(ただし本社制作前述2番組については一般番組と同じ○○@ jocr.jpを用いその他の外注ネット番組ではそれぞれの番組使用しているものを用いる)。

※この「アニラジ」の解説は、「ラジオ関西」の解説の一部です。
「アニラジ」を含む「ラジオ関西」の記事については、「ラジオ関西」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アニラジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニラジ」の関連用語

アニラジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニラジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアニラジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアニメ (日本のアニメーション作品) (改訂履歴)、アニメ雑誌 (改訂履歴)、小林順 (改訂履歴)、大阪放送 (改訂履歴)、熱血電波倶楽部 (改訂履歴)、ラジオ関西 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS