アダマントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アダマントの意味・解説 

adamant

別表記:アダマン、アダマント

「adamant」とは・「adamant」の意味

「adamant」とは、英語で「断固とした」「頑固な」という意味を持つ形容詞である。主に人の態度意志に対して使われ譲らない姿勢や強い決意を示す際に用いられる

「adamant(ポケモン性格)」とは

ポケモンゲームにおいて、「adamant」という性格存在する。この性格ポケモンは、物理攻撃上昇し特殊攻撃が下がるという特徴がある。バトルにおいて物理攻撃重視するポケモン適した性格である。

「adamant」の語源

「adamant」の語源は、古代ギリシャ語の「adamas」であり、「不屈の」「壊れない」という意味があるまた、古代ギリシャ語では「最も硬い物質」としてダイヤモンドを指すこともあった。この言葉が英語に取り入れられ現在の「adamant」という形容詞になった

「adamant」の発音・読み方

「adamant」の発音は、/ǽdəmənt/で「アダマント」または「アダマン」のように読む。アクセント最初「a」置かれる日本語では「アダマント」と表記されることが多い。

「adamant」の覚え方

「adamant」の覚え方としては、「アダマント」という言葉思い浮かべることが効果的である。また、「最も硬い物質としてのダイヤモンドイメージ連想することで、頑固さ断固とした態度を表す言葉であることが理解しやすくなる

「adamant」の類語

「adamant」の類語としては、「resolute」「determined」「unyielding」などが挙げられる。これらの言葉同様に断固とした態度頑固さを表す形容詞である。

「adamant」の使い方・例文

以下に、「adamant」を用いた例文10個示す。 1. He was adamant about his decision.(彼は自分決断固執していた。) 2. She remained adamant in her refusal to cooperate.(彼女は協力しないという姿勢を崩さなかった。) 3. The manager was adamant that the project would continue.(マネージャープロジェクト続行されることを断固として主張した。) 4. They were adamant in their demands for a pay raise.(彼らは断固として賃上げ要求した。) 5. The politician was adamant in his opposition to the new policy.(その政治家新し政策対す反対断固として表明した。) 6. The teacher was adamant that students should not cheat on exams.(先生試験カンニングをしてはならない断固として主張した。) 7. The company was adamant in its commitment to environmental protection.(その企業環境保護への取り組み断固として取り組んでいた。) 8. The athlete was adamant about maintaining a strict training regimen.(その選手厳格なトレーニング維持することに固執していた。) 9. The scientist was adamant that further research was necessary.(その科学者さらなる研究が必要である断固として主張した。) 10. The parents were adamant about their children's education.(その親たちは子供たち教育に関して断固とした姿勢で臨んていた。)

アダマント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 08:32 UTC 版)

アダマント英語: adamant)は、ダイヤモンドやその他の宝石、ある種の金属など非常に堅固な物質を示すのに使われる語である。アダマンティンadamantine)とも表記される。

アダマントとダイヤモンドはともに「征服されない」(否定接頭辞 α- + δαμαω)を意味するギリシア語アダマスαδάμας)から派生した語である。

アダマンティンadamantine)は、「アダマントの」「アダマントのような」を意味する英語の形容詞である。

日本語では金剛の訳を当てることがある。

現代の創作物では、アダマンチウムadamantium : 語尾に -ium をつける新ラテン語にならった金属名)やアダマンタイトadamantite : 語尾に -ite をつける鉱石名)という変形もよく使われる。

アダマントとは何か

『羅和辞典』(研究社)ではアダマスを鋼鉄としている。ヘシオドスの『神統記』でも鎌の材料とされているので鋼鉄と解するのが自然であると考えられるが、その後、非常に硬い天然素材であったダイアモンドを指すようになった。

ところが、中世にはアダマス / アダマントは磁石をも意味するようになった[1]。ラテン語で動詞「愛する」を adamare といい、鉄をひきつける様子から磁石を lapis adamans(愛する石)と呼んだのが、さらに転じて adamas = 磁石となったのだという説がある[2]。文献によってアダマントがダイヤモンドを示すのか磁石を示すのかはまちまちであり、意味合いは文脈から判断するしかない。

またアダマントと磁石の別の関連づけとして、アダマント(この場合はダイヤモンド)が磁力を阻害するという迷信がある。これは大プリニウスの『博物誌』第37巻15節やアウグスティヌスの『神の国』第5巻、トーマス・ブラウンの『プセウドドキシア・エピデミカ(荒唐世説)』第3巻に取り上げられており、西洋世界で広く信じられていたことがうかがえる。

今日では「ダイヤモンド」が最も硬い宝石を指して使われるので、「アダマント」は古めかしい、詩的・文飾的な用語になっている。しかし、漫画やゲームなどのフィクション作品では非常に硬い物質の名称として「アダマント」が多用されている。

物語の中のアダマント

ギリシア神話

その他の神話・伝承

  • ジョン・マンデヴィルの『東方旅行記』(14世紀)では、インドへの途上で、ダイヤモンドが成長したある物質についての言及がある。
  • 欽定訳聖書(1611年)では「アダマント」の語はいくつかの詩で使われている。例として『エゼキエル書』3章9節「おまえの額を火打石より硬いアダマントのようにする」(As an adamant harder than flint have I made thy forehead)。のちの英訳では「アダマント」は「ダイヤモンド」に置き換わっている。なお、日本語訳聖書では新共同訳聖書が「ダイヤモンド」、文語訳聖書新改訳聖書が「金剛石」である。

フィクション

  • ジョン・ミルトンの『失楽園』(1667年)の第1巻でサタンは追い落とされて「底なしの地獄、アダマンティンの鎖と戒めの炎の中に住まわされた」(to bottomless perdition, there to dwell in adamantine chains and penal fire)。第6巻ではサタンの盾は「十重のアダマント」、天使たちの鎧は「アダマンティン」と記述されている[3]
  • ジョナサン・スウィフトの『ガリヴァー旅行記』(1726年)第3部第3章では、ラピュータを浮遊させる巨大磁石として「厚さ二百ヤードのアダマントの一枚岩」(one even regular plate of adamant, shooting up to the height of about two hundred yards)が登場している[4]
  • マーベル・コミックの世界ではダイヤモンドを上回る硬度の物質としてアダマンチウム合金が存在している。
  • 九井諒子による漫画作品である『ダンジョン飯』では、主要登場人物であるドワーフ族のセンシが愛用し、いつも持ち歩いている蓋付き鉄鍋が実はアダマント製であったことが作中で判明した(元々は楯だった)。

脚注

  1. ^ ウェブスターのadamantの項, 1828年・1913年版
  2. ^ 山本義隆『磁力と重力の発見 1 古代・中世』(みすず書房)pp.120–121
  3. ^ ジョン・ミルトン『失楽園』第6巻255および542行。グーテンベルク計画の文書参照。
  4. ^  ジョナサン・スウィフト (英語), Gulliver's Travels/Part III/Chapter III, ウィキソースより閲覧。 (訳:  ガリヴァー旅行記/リンダリーノの叛乱』。ウィキソースより閲覧。 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アダマント」の関連用語

アダマントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アダマントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアダマント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS