アイリッシュ・ウイスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > ウイスキー > アイリッシュ・ウイスキーの意味・解説 

アイリッシュ‐ウイスキー【Irish whiskey】

読み方:あいりっしゅういすきー

アイルランド地方産のウイスキー


アイリッシュウイスキー

アイルランド島つくられるウイスキー。同島は、政治的にアイルランド共和国と、英領北アイルランド自治州から成っていますが、どちらでつくられたものも、アイリッシュウイスキーと称されます。そのウイスキーづくりの現存する記録スコットランドより古く1172年アイルランド遠征イングランド軍が、ウイスキー前身とみられる蒸溜酒のことを文献残してます。
現在のアイリッシュウイスキーは、大麦主体ライ麦小麦などを補助材料とし、ピート香をつけていない大麦麦芽加えて糖化発酵ののち、単式蒸溜器3度蒸溜ます。これをアイリッシュストレートウイスキー、またはアイリッシュポットスチルウイスキーと呼んでます。1970年以降、これにグレーンスピリッツブレンドしたものが生まれ輸入用の主流なりました。こちらは、アイリッシュブレンデットウイスキーと称されていますが、スモ-キーフレーバーがなく、まろやかで軽い風味です。
アイリッシュウイスキーを使ったカクテルでは「アイリッシュ・コーヒー」が有名。ホット・コーヒー赤ザラメ、アイリッシュウイスキーを入れ生クリームフロートます。アイルランドシャノン空港第2次大戦直後生まれたホット・カクテルです。

アイリッシュ・ウイスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 16:19 UTC 版)

アイリッシュ・ウイスキーIrish whiskey)は、アイルランド共和国および北アイルランドで生産される穀物を原料とするウイスキーである。


注釈

  1. ^ アイルランドではピートは「ターフ」と呼ばれる。(武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p39)
  2. ^ 1970年代以前は近隣のコールレーン蒸留所のグレーンウイスキーを使用していた。(橋口『ウイスキーの教科書』、p166)

出典

  1. ^ a b c d 橋口『ウイスキーの教科書』、p97
  2. ^ a b c ジャクソン『ウィスキー・エンサイクロペディア』、p185
  3. ^ a b 土屋『ウイスキー通』、p197
  4. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』、p29
  5. ^ 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』、p26
  6. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』、p24
  7. ^ a b c 橋口『ウイスキーの教科書』、p27
  8. ^ a b c d e 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』、p147
  9. ^ 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p39
  10. ^ a b c ジャクソン『ウィスキー・エンサイクロペディア』、p184
  11. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p35
  12. ^ a b 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、pp27-28
  13. ^ 土屋『ウイスキー通』、p188
  14. ^ a b 土屋『ウイスキー通』、p200
  15. ^ 土屋『ウイスキー通』、pp199-200
  16. ^ a b c d 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p40
  17. ^ a b 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p27
  18. ^ a b 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』、p146
  19. ^ 海老島均、山下理恵子編著『アイルランドを知るための70章』(エリア・スタディーズ, 明石書店, 2011年8月)、p228
  20. ^ a b c d 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』、p149
  21. ^ アーカイブされたコピー”. 2011年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月12日閲覧。(2012年1月閲覧)
  22. ^ a b 内林『西洋たべもの語源辞典』、p22
  23. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p28
  24. ^ a b c 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p26
  25. ^ 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、pp47-48
  26. ^ 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p48
  27. ^ A Dictionary of Hiberno-English - Terence Patrick Dolan - Google Books”. 2011年12月20日閲覧。
  28. ^ a b 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p18
  29. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p25
  30. ^ 土屋『ウイスキー通』、p182
  31. ^ 橋口『ウイスキーの教科書』、p6
  32. ^ a b c d 橋口『ウイスキーの教科書』、p166
  33. ^ [1]
  34. ^ a b 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p28
  35. ^ a b c d 橋口『ウイスキーの教科書』、p168
  36. ^ 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p34
  37. ^ 土屋『ウイスキー通』、p190
  38. ^ a b 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、pp33-34
  39. ^ a b c 橋口『ウイスキーの教科書』、p96
  40. ^ 肥土『シングルモルト&ウイスキー大事典』、p243
  41. ^ a b c d 河合『琥珀色の奇跡 ウイスキーラベルの文化史』、p36
  42. ^ 武部『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』、p34
  43. ^ 土屋『ウイスキー通』、p192
  44. ^ Whiskey exports boom but industry criticises new law”. www.independent.ie. The Irish Independent. 2017年11月6日閲覧。
  45. ^ a b 橋口『ウイスキーの教科書』、p167
  46. ^ 土屋『ウイスキー通』、pp206-207
  47. ^ 土屋『ウイスキー通』、p193
  48. ^ 土屋『ウイスキー通』、p184
  49. ^ Barnard, Alfred. Whisky Distilleries of the United Kingdom. Birlinn, 1887.
  50. ^ a b 土屋『ウイスキー通』、p180
  51. ^ 土屋『ウイスキー通』、p209


「アイリッシュ・ウイスキー」の続きの解説一覧

アイリッシュ・ウイスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 00:51 UTC 版)

ウイスキー」の記事における「アイリッシュ・ウイスキー」の解説

詳細は「アイリッシュ・ウイスキー」を参照 アイルランド島アイルランド共和国英領北アイルランド)で造られるウイスキーをアイリッシュ・ウイスキーと呼ぶ。大麦麦芽のほか、未発大麦ライ麦小麦なども原料として使用する最大特徴は、ピートによる燻蒸行わないことと、単式蒸留器による蒸留回数3回であること。これにより、一般的なスコッチウイスキーよりもまろやかな味わい仕上がる。

※この「アイリッシュ・ウイスキー」の解説は、「ウイスキー」の解説の一部です。
「アイリッシュ・ウイスキー」を含む「ウイスキー」の記事については、「ウイスキー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイリッシュ・ウイスキー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「アイリッシュウイスキー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



アイリッシュ・ウイスキーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイリッシュ・ウイスキー」の関連用語

アイリッシュ・ウイスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイリッシュ・ウイスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2024 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社お酒・飲料大事典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイリッシュ・ウイスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウイスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS