れんけつけっさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > れんけつけっさんの意味・解説 

連結決算(れんけつけっさん)

子会社なども含めたグループ全体決算

2000年3月決算から、「連結決算」が本格的に導入された。連結決算とは子会社孫会社関連会社などグループ全体まとめて一つ経営体として決算を表すことである。株式出資50%以上を子会社2050%を関連会社親会社子会社合わせて50%以上を孫会社と言う。これらの会社本社合算して連結決算資料作成する

連結決算導入は、「会計ビッグバン」により、会計基準大幅に変更されることに伴うものである上場企業中心に従来から連結決算は発表されていた。ただし、単独決算のほうが重視されていて、連結決算は副次的なのだった

2000年3月決算からは単独決算と共に連結決算の発表義務付けられている。これにより、2000年9月決算では、多くの上企業中間決算としては初めて「連結中間決算」を公表した

連結決算では、投資家は、親会社子会社あわせて評価することができる。親会社業績がよくても、傘下業績悪化した子会社抱えていれば、投資家にとっては重要な判断材料になる。

(2000.06.05更新


連結決算

読み方:れんけつけっさん
【英】:Consolidated Accounting

連結決算とは、企業集団としての決算貸借対照表損益計算書キャッシュフロー計算書)を行い企業単独決算よりも企業集団としての連結決算を重視することを言う。

金融バブル崩壊伴って破綻した企業多くは、子会社関連会社悪用し損失不良資産の「飛ばし」をおこない単独決算上は損失不良資産ないよう隠蔽していたのである

このような悪質な事例だけではないが、その企業本当実力は、その企業から独立させた、あるいは買収した企業含めた企業群・企業集団としての貸借対照表財政状態)、損益計算書損益状況)、キャッシュフロー計算書資金運用状況)で評価される

連結決算は、企業集団経営状態評価判断するのであるから、親会社子会社間の資本取引物の売り買いに関する損益取引棚卸資産未実現利益など内部取引相当する分を相殺消去して決算を行うことになる。

連結決算は、その企業集団構成によって何段階にもなったり、さらにいくつかのグループ集合となる場合があり、大変複雑な決算手続きが必要となる。連結決算の効率化早期化の要請が、ERP統合会計システム中心としたパッケージソフト)を普及させさせた。

連結決算のこれからの課題としては、企業集団全体として経営状況提示するだけでなく、事業連携成果製品群事業括りからみた各事業集団とてしての成果)をセグメント情報として経営者事業責任者適宜提供し経営管理役立てることである。

連結決算

読み方:れんけつけっさん

連結決算とは、連結財務諸表作成する決算手続きのことです。
国際化様々な不正を防ぐために生まれた連結決算財務諸表ですが
個別財務諸表もまだなくなったわけではありません。

そのため、連結財務諸表作成する場合
個別財務諸表合体させた上で作成行っていくことになります

その際の手続き以下のとおりです。
資本連結手続債券債務総裁消去内部取引高の相殺消去
未実現利益消去受取配当金支払配当金消去持分法の適用



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「れんけつけっさん」の関連用語

1
92% |||||

れんけつけっさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



れんけつけっさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
JMACJMAC
Copyright (C) JMA Consultants Inc. All Rights Reserved.
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2024 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS