ほしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > ほしの意味・解説 

ほし【干し/乾し】

読み方:ほし

干すこと。熱にあてて水分取り除くこと。「—が足りない

「干し」に似た言葉

ほし【星】

読み方:ほし

夜空点々小さく光っている天体。ふつう、天体のうち、太陽地球と月除いた恒星惑星彗星(すいせい)・星団あるいは星座をいう。狭義では恒星だけをさす場合もある。「満天の—」「—空」

星の光っている形に似た印。星の形。「★」「☆」など。「三つ—のレストラン」「肩章の—」

小さな点。また、斑点。「目に—ができる」

1運行するところから》歳月。「—移る」「—改める」

相撲で勝ち負けを示す白黒の丸いしるし。「大事な—を落とす」

九星のうち、その人生まれ年にあたるもの。また、その年々運勢吉凶。「—の巡り合わせ

兜(かぶと)の鉢(はち)に打ちつけてある鋲(びょう)の頭。その大小・形・位置などにより、大星・小星・角星・苛星(いらぼし)などの称がある。

碁盤の目のうちで、黒丸打ってある所。全部で9か所。「—打ち」→天元

花形スターはなやかな代表者。「歌謡界の—」「我が社希望の—」

10 紋所の名。円形1見立てていろいろに組み合わせたもの。三つ星や一文字三つ星などがある。

11 花火で、光や色を発生させる火薬かたまり

12 大体の見当。目あて。目星

ふとした—が附いて」〈鏡花婦系図

13 犯人または容疑者。「—を追う」

14 神楽歌分類名。御神楽(みかぐら)の終わり近くうたわれる歌。

[下接語] (ぼし)相星・明(あか)星・(あられ)星・一番星・追い星織り姫星勝ち星綺羅(きら)星・金(きん)星・銀星黒星白星図星出来星流れ星七つ星・糠(ぬか)星・彦(ひこ)星・一つ星・箒(ほうき)星・本星負け星三つ星夫婦(めおと)星・目

星の画像
星の紋所一つ九つ星車」
星の画像
星の紋所一つ「星七宝

乾し、干し

読み方:ほし

サ行五段活用動詞乾す」「干す」の連用形である「乾し」「干し」、あるいは連用形名詞化したもの


保し、補し


保し

読み方:ほし、ほうし

サ行変格活用動詞保する」の連用形

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

星(ほし)

刃中あるいは刃縁を離れて地中施された玉状の焼刃が、玉あるいは日、月と呼ばれるのと同様に星と称されることがあるまた、沸の粒子夜空の星きらめき想定して表現することもある。江戸時代剣相学では、この星の有無位置刀剣良否決定する要素とされていた。いずれも刀剣単なる刃物として捉えずに、自然の霊力が及ぶ神器見ていたことの証しでもある。

([動・用]~して)ほし(よー)、([名]~が)ほし(わいしょ)(よー)

~してほしい(なあ)
例「ちょっと来てほしよ
=「ちょっと来て欲しい」
例「ぼちぼちおまんも嫁はん欲しわいしょ、なあ」
=「そろそろお前も嫁さん欲しいだろ、なあ」

ほし

  1. 前科江差

ほし

  1. ノコトヲ云フ。〔第九類 動物之部・大阪府

分類 大阪府


ホシ

読み方:ほし

  1. 恋人女性のこと。
  2. 恋人

分類 相撲


読み方:ほし

  1. 〔犯〕目星の略、犯人又は犯跡見当付いたことを「目星が付く」又は「当り付いた」といふ。角力で「星を取る」といへば勝を取ること、「星が付く」といへば望みの叶つたこと、成算のあることである。掏摸仲間では二十銀貨のことを「星」といふ。五十銭を「オ天道様」と云ふ。
  2. 灯台。〔鹿児島県〕 或は夜半。又は被告人犯罪容疑者
  3. 前科犯人巡査用例おまえには、ほしがあるだろう」(お前に前科があるだろう)。〔一般犯罪
  4. 犯人。(被疑者)。目星省略。〔刑〕 ②刑事。(犯人被疑者よりいう)。警戒目標。〔盗〕 ③干大根省略。〔業〕
  5. 前科犯罪容疑者被告人又は夜半のことをいう。

分類 刑/盗/業/商人警察犯罪、犯、犯罪鹿児島県


読み方:ほし

  1. 二十銀貨。〔第七類 雑纂
  2. 二拾銭銀貨のことをいふ。〔犯罪語〕
  3. 二十銀貨

分類 犯罪


読み方:ほし

  1. 巡査ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・石川県
  2. 警官。〔関西不良団〕
  3. 巡査横浜 不良青少年仲間

分類 不良青少年仲間石川県関西不良


読み方:ほし

  1. 被告人犯罪嫌疑者。〔第二類 人物風俗
  2. 犯罪端緒刑事被告人。〔第三類 犯罪行為
  3. 犯人のことをいふ。〔犯罪語〕
  4. 犯人のことをいふ。
  5. 犯人弘前小笠原名古屋前橋江差 不良強窃盗仲間
  6. 犯人嫌疑者。〔掏模

分類 不良強窃盗仲間掏摸犯罪


読み方:ほし

  1. 夜分ノコトヲ云フ。〔第八類 天然之部・石川県
  2. 夜半。〔第一類 天文事変

分類 石川県


読み方:ほし

  1. 燈明台-〔鹿児島地方〕。〔第五類 一般建物

分類 鹿児島地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
ほし

ほし(ひとで?)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:51 UTC 版)

すみっコぐらし」の記事における「ほし(ひとで?)」の解説

星空さんぽ」テーマより。「すみっコうみっコ」にて登場しすみっコたちにじぶんさがし手伝ってもらい自分が星であること思い出し空に帰ったひとで?。ほしさんきょうだい一緒に列車のような空飛ぶ星の乗りもので星空さんぽの案内をしている。じぶんさがし手伝ってくれたお礼すみっコたちを星空さんぽにつれていった。少し光るという説明なくなりプライドが高いのみになっている

※この「ほし(ひとで?)」の解説は、「すみっコぐらし」の解説の一部です。
「ほし(ひとで?)」を含む「すみっコぐらし」の記事については、「すみっコぐらし」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ほし」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ほし

出典:『Wiktionary』 (2021/10/10 16:54 UTC 版)

語源

古典日本語ほし」 < 日本祖語 *pəsi

発音

名詞: 星

ほし

  1. 地球太陽、月以外の天体
  2. 天体総称
  3. 星印。(☆、*など)
  4. 星のように小さな
  5. 星のようにかがやくもの。人気集めるもの。
  6. 運勢運命
  7. (特に相撲において)勝敗
  8. 警察隠語容疑者犯人を指す隠語。くろ。

関連語

翻訳

名詞:

  1. 乾燥させたもの、乾燥させること。

関連語

形容詞

ほしし】

  1. しい、自分のものにしたい。
  2. しい、望ましい
基本形 語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 活用種類
ほし -しく -しく -し -しき -しけれ シク活用
-しから -しかり -しかる -しかれ

発音

三拍形容詞二類(?)

関連語

諸言語への影響

名詞

ほし

  1. ほし。天体
  2. まるちいさな
  3. かぶとはちならべてけたあたま
  4. 陰陽道九星の内、その人まれどしにあたるもの。

語源

日本祖語 *pəsi

発音

二拍名詞一類(?)

諸言語への影響



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ほし」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ほしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほし」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ほしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2024 和歌山弁Explorer All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのすみっコぐらし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのほし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS