ふはつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふはつの意味・解説 

ふ‐はつ【不発】

読み方:ふはつ

弾丸爆薬などが、発射爆発しないこと。

予定した行動実際にはできずに終わること。「ストライキは—に終わる」


【不発】(ふはつ)

装薬爆薬もしくはその点火装置何らかの問題発生し発射起爆できなくなる事。
不時発射対義語

主要な発生原因以下の通り

いずれにせよ、不発を完全に防ぐ事は不可能であり、いくらか確率的に必ず起こり得る
このため陸軍では予備武器人員確保し航空機ではミサイル爆弾複数搭載する

装薬の不発

銃砲装薬で不発が生じた場合、その兵器はほぼ確実に使用不能となる。
そうした場合、不発が生じた弾薬薬室から除去するなどの復帰動作が必要となる。

武器によっては特殊かつ危険な方法を取らなければならない事がある
例えば、迫撃砲不発弾は、静かに発射口を下に向けて特殊な器具砲弾取り出す必要がある
戦車砲ではいつ破裂してもおかしくない砲弾車外運び出さなければならない
しかし一方、再び引き金を引くだけで容易に復帰できる回転式拳銃のように信頼性の高い兵器もある。

軍用機搭載する機関砲はこの点において特に深刻である。
戦闘機コックピットから機関砲点検修理を行うのは困難、もしくは不可であるからだ。
多く戦闘機はこの理由から複数機関砲搭載する
また、この理由から不発に強いチェーンガンガトリングガン航空機向け機関砲として重要視される

爆薬の不発

爆薬はその性質きわめて厳重に管理されるため、作戦開始時点ですでに不発になっている事は滅多にない
このため爆薬の不発はその多くが、投下発射された際の衝撃によって発生する
投下発射過程で何かにぶつかった時、信管などの部品噛み合わせ狂って機械的な故障引き起こす事がある
また、落下傘樹木などに引っかかったために接触信管作動しないまま放置される事もある。

こうして生じた不発弾放置され場合後日工事地震日常生活などの振動起爆する事がある
特に爆撃では不発弾確認回収極めて困難であるため、浅い地中不発弾埋まっている事は珍しくなく、投下されてから数年後数十年後に何らかの形で存在発覚し一般市民に危険と厄介事もたらす事もままある

爆弾使われる爆薬は普通、容器内部密閉されているため、年単位放置されても破壊力保ち続け事がある
もちろんそれは可能性問題であり、数十年も経過すれば劣化しきって無害化している可能性も高い。
とはいえ不発弾爆薬どのような状態にあるかは、実際に容器開けてみて分析するまで判断できない



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふはつ」の関連用語

ふはつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふはつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS