にしきでとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にしきでの意味・解説 

にしき‐で【錦手】

読み方:にしきで

赤・緑・黄青・紫などで上絵(うわえ)をつけた陶磁器五彩色絵赤絵などとほぼ同義で、古伊万里などで多く用いられる呼称


錦手

読み方:にしきで

上絵付用い錦窯焼かれ磁器金彩加わった華やかなものが多く、現在は主に古伊万里系統のものにのみ使われています。また古伊万里の錦手には釉下に染付の絵のあるものが多く染錦称してます。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にしきで」の関連用語

にしきでのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にしきでのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS