とどヶ埼灯台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 灯台 > 日本の灯台 > とどヶ埼灯台の意味・解説 

魹ヶ埼灯台

(とどヶ埼灯台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 15:50 UTC 版)

魹ヶ埼灯台(とどがさきとうだい)は、本州最東端の岩手県宮古市魹ヶ崎北緯39度32分54秒 東経142度04分19秒 / 北緯39.54833度 東経142.07194度 / 39.54833; 142.07194)に位置する灯台である。魹ヶ埼大根照射灯(航路標識番号 1648)が付属している。


  1. ^ 船舶気象通報”. 海上保安庁 (2012年7月1日). 2020年6月29日閲覧。
  2. ^ 明治35年逓信省告示第126号(『官報』第5598号、明治35年3月6日、p.97
  3. ^ a b c d みちのく灯台物語”. 第二管区海上保安本部. 2017年10月9日閲覧。
  4. ^ 逓信省告示第454号. 官報. 1915年06月24日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月20日閲覧。
  5. ^ 逓信省告示第273/274号. 官報. 1932年02月16日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月18日閲覧。
  6. ^ 運輸省告示第178号. 官報. 1945年12月07日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月19日閲覧。
  7. ^ 運輸省告示第293号. 官報. 1946年11月13日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月19日閲覧。
  8. ^ 海上保安庁告示(航)第27号. 官報. 1950年07月08日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月18日閲覧。
  9. ^ 海上保安庁告示(航)第20号. 官報. 1951年05月19日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月19日閲覧。
  10. ^ 運輸省告示第297号. 官報. 1951年11月29日” (日本語). dl.ndl.go.jp. 国立国会図書館. 2021年11月19日閲覧。
  11. ^ 東日本大震災(第93報) (PDF)”. 国土交通省 (2011年10月3日). 2017年10月9日閲覧。
  12. ^ 海上保安庁が運用する航路標識等の一部を廃止します (PDF)”. 海上保安庁 (2016年9月2日). 2017年10月9日閲覧。


「魹ヶ埼灯台」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  とどヶ埼灯台のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とどヶ埼灯台」の関連用語

1
50% |||||

とどヶ埼灯台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とどヶ埼灯台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魹ヶ埼灯台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS