しきゅうけいがんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しきゅうけいがんの意味・解説 

しきゅうけい‐がん【子宮××癌】

読み方:しきゅうけいがん

子宮癌のうち子宮頸部発生する癌。外子宮口できることが多い。罹患(りかん)率は20歳後半から40歳前後まで増加し70歳後半から再び増加する性交により感染するヒトパピローマウイルスHPV)や喫煙などがリスク要因とされる初期段階では症状全くないため、定期的に検診を受けることが早期発見につながる。→子宮体癌

[補説] HPV感染一部ワクチンによる予防が可能で、日本では平成21年200910月ワクチン接種認可された。10代前半接種で子宮頸癌の発生を7割減らす効果があるとされる


子宮頸がん

【仮名】しきゅうけいがん
原文cervical cancer

子宮頸部子宮と膣をつなぐ臓器)の組織から発生するがん。通常増殖の遅いがんであり、症状みられない場合もあるが、定期的なパパニコロウ試験子宮頸部からこすり取った細胞顕微鏡調べ検査)で発見されることがある


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しきゅうけいがん」の関連用語

しきゅうけいがんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しきゅうけいがんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2024 GRAS Group, Inc.RSS