さんきゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > さんきゅうの意味・解説 

さん‐きゅう〔‐キウ〕【参究】

読み方:さんきゅう

仏語仏前静座し悟り求め真理究明すること。


さん‐きゅう〔‐キウ〕【産休】

読み方:さんきゅう

出産休暇」の略。


産休(さんきゅう)

女性出産するときに職場休業すること

出産前または出産後において、一定期間仕事を休む必要がある。このとき、休業期間中の賃金保証したり、出産後職場復帰可能にする雇用環境求められる

例えば、産休中には休業前賃金4分の1保証するという産休制度採用している企業のある一方賃金保証のない企業もある。一般に従業員数の多い企業ほど、産休制度整備される傾向あるようだ

国際労働機関 (ILO) は、2000年6月15日ジュネーブ開いた年次総会で、母性保護条約改正した内容は、出産休暇現行の12週間から14週間延長することなどをとしている。

母性保護条約とは、働く女性権利拡大目指す条約で、1952年ILO採択し、現在は約40カ国が批准している。産前産後賃金保証について、休業前所得3分の2支払うよう求めている。しかし、日本米国ヨーロッパ多く諸国批准していない。

日本では橋本聖子議員妊娠きっかけに、参議院は、「出産」を審議欠席正当な理由として追加する規則改正おこなった衆議院でも、水島広子議員要望規則改正された。

イギリスでは、ブレア首相が妻の出産時に、重要案件以外の仕事を減らすなどして、話題集めたことがある女性だけでなく、妻を助け立場ある男性の有給休暇についても議論出始めた。

(2001.03.24更新




さんきゅうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんきゅう」の関連用語

さんきゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんきゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS