ぎがくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 教育 > 学校 > ぎがくの意味・解説 

ぎ‐がく【伎楽】

読み方:ぎがく

日本最初外来楽舞で、こっけい野卑な無言仮面劇推古天皇20年(612)百済(くだら)の味摩之(みまし)が中国の呉(くれ)の国で学んで伝えたという。飛鳥(あすか)・奈良時代最盛期として衰え江戸時代滅びた呉楽(くれがく・ごがく)。呉の歌舞(うたまい)。

仏教で、音楽のこと。


ぎ‐がく【偽学】

読み方:ぎがく

正道に反した学問

その時代の主流反した学問異学


ぎ‐がく【×妓楽】

読み方:ぎがく

妓女奏する音曲


ぎ‐がく【義学】

読み方:ぎがく

義塾(ぎじゅく)」に同じ。

幼童の時、—に往(ゆ)きしが」〈中村訳・西国立志編

仏教体系的な教義についての学問修行目的とする行学(ぎょうがく)に対し倶舎(くしゃ)・唯識学問をいう。





ぎがくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎがく」の関連用語

ぎがくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎがくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS