かいことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > > かいこの意味・解説 

かい‐こ〔クワイ‐〕【回顧】

読み方:かいこ

[名](スル)

過ぎ去ったことを思い起こすこと。「学生時代を—する」

後ろ振り返ること。

客室内を—し、アリス一隅坐するを観(み)て」〈織田訳・花柳春話


かい‐こ〔クワイ‐〕【懐古】

読み方:かいこ

[名](スル)昔のことをなつかしく思うこと。懐旧。「町の歴史を—する」「—趣味


かい‐こ〔かひ‐〕【蚕】

読み方:かいこ

《「飼い蚕(こ)」の意》

カイコガ幼虫孵化(ふか)したては黒く小さいが、のち白い芋虫となり、体長7センチくらい。桑の葉食べ、ふつう4回脱皮し、繭を作ってさなぎになる。繭から生糸がとれ、育つ時期により春蚕(はるご)・夏蚕秋蚕などとよぶ。養蚕全国普及したのは近世以降家蚕(かさん)。《 春》「逡巡(しゅんじゅん)として繭ごもらざる—かな/虚子

蚕を飼うこと。養蚕始めること。《 春》「髪結うて花には行かず—どき/太祇

蚕の画像 蚕の画像
まゆの中のさなぎ
蚕の画像

かい‐こ【解雇】

読み方:かいこ

[名](スル)使用者側から雇用契約解除すること。首にすること。「不況従業員を—する」「—手当


かい‐こ〔かひ‐〕【買(い)子】

読み方:かいこ

雇われて、品物買い入れ仕事をする者。


かい‐こ【開口】

読み方:かいこ

かいこう(開口)2」に同じ。


解雇(かいこ)

企業一方的な意思によって従業員辞めさせること

使用者労働者合意結ばれた雇用契約使用者側が解約することを「解雇」といい、労働者側が解約する退職」と区別する

労働基準法によると、期間を定めていない雇用契約は、30日前までに予告をすれば解約できること定めている。また、社会的身分などを理由とした解雇や、労働基準監督署への申告理由とする解雇などは禁止されている。

の裏返せば労働基準法禁止条項抵触しない限り使用者自由に解雇できることを意味する労働力の提供によって生活基盤支え労働者にとってみれば、相手側の都合意のままに解雇させられるのではたまらない。

そこで、最高裁判所は、合理的な理由がなく社会通念照らして許すことのできない解雇について、解雇濫用であって無効となると判断示したその結果企業従業員の解雇に慎重になる同時にあいまいな解雇基準をめぐる労使間の対立長期化するという弊害出ている。

失業率が5%を越えた現在、解雇はより現実的な問題となって社会全体覆っている。雇用情勢厳しいが、法律政令などで解雇基準明確にしておけば、解雇時の不要なトラブル避けられるだろう。しかし、その基準さえ満たしていれば解雇行使できるとなると企業は解雇に躊躇ちゅうちょしなくなるかもしれない

関連キーワード「雇用調整
関連キーワード「早期退職制度

(2001.11.07更新


かいこ


読み方:かいこ

  1. 男女絹物衣類。〔第二類 人物風俗
  2. 衣類を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

かいこ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 08:28 UTC 版)

名詞

かいこ

  1. 蚕蛾幼虫
  2. 1.成虫含めた蚕蛾

発音(?)

か↘いこ

関連語

翻訳

同音異義語





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「かいこ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



かいこと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいこ」の関連用語

かいこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2024 Houterasu All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのかいこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS