おはら節とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 民謡 > おはら節の意味・解説 

おはら‐ぶし【おはら節】

読み方:おはらぶし

《「おはら」は囃子詞(はやしことば)》鹿児島県民謡昭和初期全国に広まる。鹿児島おはら節


おはら節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:35 UTC 版)

おはら節小原節(おはらぶし)は日本各地の民謡。




「おはら節」の続きの解説一覧

おはら節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 14:12 UTC 版)

徳山おどり」の記事における「おはら節」の解説

盆踊りだけでなく、祝い宴席でもよく唄い踊られたという。 唄の文句から、富山県八尾の「越中おわら節」との関連強く考えられる曲。踊り振りや唄の節回しは「越中おわら節」のそれとは異なるが、歌詞については本唄の合間合間差し込まれる囃し含めて、殆ど同じである。 かつて徳山出身者八尾風の盆を見に行った際、戯れ徳山の「おはら節」を踊っていたところ、土地古老駆け寄って来て「それは昔のおわら節だ」と驚かれたことがあったという。「越中おわら節」が今の形に洗練される前の古態残している可能性もある。 「徳山おどり」のおはら節は素朴な振付けながら、しなよく踊ることが求められ、「座布団一枚の上踊れと言われる。 〽(キタサーノサーアア ドーッコーイショー) おわら おわら節 どこでも流行る(コラショイト) わけてこの地じゃ オハラ なお流行る(キタサーノサーアア ドーッコーイショー) 「越中じゃ立山 加賀では白山 駿河富士山 三国一だよ」 (キタサーノサーアア ドーッコーイショー)

※この「おはら節」の解説は、「徳山おどり」の解説の一部です。
「おはら節」を含む「徳山おどり」の記事については、「徳山おどり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「おはら節」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



おはら節と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おはら節」の関連用語

おはら節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おはら節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおはら節 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの徳山おどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS