お清水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 食品 > 日本の名水 > お清水の意味・解説 

お清水(おしょうず)

湧水 福井県大野市泉町
名水画像
御清水は、かつて城主飯米をかしぐ(炊く)のに用いられたことから、敬意表して御清水」あるいは「殿様清水」と呼ばれている。夏冷たく冬暖か地下水は、飲み水などに利用され地域社交場となっている。
位置情報

おすすめの時期
7月8月(湧水量が多い)
周辺の自然環境
市街地の中、越前大野城が建つ亀山東麓にあり、まちなか観光拠点ひとつになっている。
利用状況
子供たち飲んだ主婦世間話に花を咲かせたりと、長い間地域憩いの場社交の場としてにぎわっている。
イベント情報
3月七間朝市開き
5月七間朝市山菜フードピア、名水マラソン
8月:おおの城まつり
10月三大朝市物産まつり
11月越前大野小京都物産五番まつり

水質・水量
水量・水質選定当時とほぼ変化見られない
由来・歴史
御清水は、越前大野城が建つ亀山東麓の湧水帯にある清水のひとつで、かつて城主飯米をかしぐ(炊く)のに用いられたことから、敬意表して御清水」あるいは「殿様清水」と呼ばれている。泉町呼ばれるこの一帯は、江戸時代には武家屋敷建ち並び家中人々生活用水として御清水使っていた。武家屋敷人々はしつけも厳しく、常にこの清水清潔に保ち上流から順番飲料水果物などを冷やすところ、野菜などの洗い場などと定めて使用していた。この名残が、現在も不文律として地域住民たちに受け継がれている。
水質保全活動
地元住民中心となる御清水の会」によって、継続的な美化活動が行われている。
アクセス
鉄道バスお越し場合
JR北陸本線福井駅」⇒越美北線(約1時間)「越前大野駅下車徒歩15


【 お車でお越し場合
■ 北陸自動車道福井IC国道158号線で約40
■ 東海北陸自動車道白鳥IC国道158号線で約1時間30

お問い合わせ
大野市市民福祉部環境衛生
〒 912-8666
福井県大野市天神町1-1
TEL : 0779-66-1111
kankyo@city.fukui-ono.lg.jp
http://www.city.ono.fukui.jp/
アクセスマップ
アクセスマップ図




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「お清水」の関連用語

お清水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



お清水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS