あくぬけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あくぬけの意味・解説 

あく‐ぬけ【灰汁抜け】

読み方:あくぬけ

[名](スル)

野菜などのあくがぬけること。

いやみがなく洗練されていること。あかぬけ。「—した人物

取引で、悪材料出尽くして相場下落一段落すること。


アク抜け(あくぬけ)

相場下げるような材料一掃されて、下げ続けていた相場一段落することをいいますまた、悪い材料が完全に消滅していない時でも、相場が既に大きく下落して、その悪い材料応じた相場出し相場シコリ取り除かれたときも「アク抜けした」といいます
アク抜け後の相場穏やかになりよくなることが普通で、これを「アク抜け後の局面展開」とか、「アク抜け後の出直り」などと呼んだもします

灰汁抜

読み方:あくぬけ

  1. わるい総て材料一掃されて、相場純化したこと。
  2. 投物が出尽して相場不振の原因除去すること。〔相場語〕
  3. アクヌケ総ての悪い材料一掃されて、相場がよく展開すること。
  4. 潜在せる悪材料一掃されること。この場合悪材料主観的のもので、売方買方各自立場にとつての悪材料をいひ、敢へて相場騰落せしむる他動的のものは省かれてゐる。即ち小口買方投げ尽して相場高くなれば残り買方にとつての灰汁抜けであり、マバラ売方煎れ退いて相場安くなれば残存売方から見て灰汁抜けたといはれるわけである。
  5. 相場下げ原因一掃され下げ相場一段落すること。
  6. 相場下げ原因一掃され下げ相場一段落することをいう。

分類 会社株式会社株式経済相場相場

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あくぬけ」の関連用語

あくぬけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あくぬけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS