あいらのあいらとびかずらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > あいらのあいらとびかずらの意味・解説 

相良のアイラトビカズラ

名称: 相良のアイラトビカズラ
ふりがな あいらのあいらとびかずら
種別 特別天然記念物
種別2:
都道府県 熊本県
市区町村 山鹿市菊鹿町
管理団体 山鹿市(昭15・12・2)
指定年月日 1940.08.30(昭和15.08.30)
指定基準 植1,植12
特別指定年月日 昭和27.03.29
追加指定年月日 昭和51.03.31
解説文: マメ科のクズモダマ属の一種中支那にある油麻似て非なる日本特産蔓性常緑木本植物として珍奇でありかつ学術上貴重である。
S50-5-138相良のアイラトビカズラ.txt: 現在、アイラトビカズラは、広く指定地外にまでつるをのばし繁茂している。しかも繁茂方向は年によって異なり道路越して周辺畑地孟宗竹林および栗林にまきついている状態である。
 しかし、伐採することは樹勢への悪影響を及ぼす恐れがあるため、これらの地域追加指定し、その生育繁茂地域拡張するのである
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
特別天然記念物:  田島ヶ原サクラソウ自生地  白馬連山高山植物帯  白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石  相良のアイラトビカズラ  石徹白のスギ  秋吉台  秋芳洞



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あいらのあいらとびかずら」の関連用語

あいらのあいらとびかずらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あいらのあいらとびかずらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS